
3年前から、
神奈川県葉山町を第一拠点として、シェアハウスを運営・共同生活をしながら、壱岐島でも共同生活をしています。
コロナ下になってから、町の外にはほとんど移動はせず、5ヶ月壱岐も行っていなくて、葉山の山を散歩したり、静かな町を楽しんでいました。
どちらのシェアハウスでも個室以外はマスクをみんなしていて、ちょっと不自由さはありますが、デッキで離れてお話ししたり。
話してみると、入居者さんたちも、次の人生を模索しながら、本拠点との二拠点生活を楽しんでいる、そんな感じです。
様子を見ながら、7月からは、以前の月1往復スタイルの壱岐滞在を再開。
その際に、壱岐の海の幸を持って帰り、気仙沼の方にいただいたホヤをみんなで恐る恐る捌いたり、一緒に調理して、距離を保ちながらも食卓を囲んでいて楽しいですよ。
似たような小さな山と海が近くにある町で、
なるべく両方の地のものを合わせて食べるのが、今の楽しみです。
Post by しま