
「暮らしの中で”わたし”をつむぐオンラインリトリート」2月生、募集開始のお知らせ。
このプログラムの目的は、今よりも心穏やかに調和的に、幸せに生きるための心と身体の育み方を学んでいきます。
大事なことはやり方を学ぶのではなく、在り方のところ。
みなさんの”暮らしに寄り添う”を大切にしながら、日々つむがれていくあなたの心と身体に、あなた自身が寄り添い、ヨガや瞑想、体感ワークを含め、ヨガ哲学や心理学、脳科学、NVC(非暴力コミュケーション)を通して、知識と実践、体感の両方を取り入れたオンラインのリトリートプログラム。
(このプログラムへの想いは こちらへ☺︎)
内容なんだか難しそう!と思う方がいるかもしれませんが、どうぞご安心ください。
◎暮らしに寄り添うこと、ご自身の暮らしの中でつむぐこと
◎セッション毎に、ご自身で行えるワークをご用意してます
◎お一人お一人とのつながりとあたたかさ、安心安全の空間を大切にしたいため、月4回、各クラス同じメンバー、3名までの少人数制クラスです
このプログラムを学んでいる期間や終えた後、ご自身の内側にどんなものが湧きおこるでしょうか?
その”内側から湧きおこるもの”こそが、今のあなたが、あなた自身と共に、調和的に生きるために必要な、大切な大切なメッセージでもあります。
ぜひ、世界でひとりしかいないあなたの心と身体で体感し、味わい尽くして、自分と生きてほしいと心から願っています。
内側にある大切なものを一緒に育んでいきましょう☺️
どうぞ、必要な方に届きますように。
▼クラスの詳細
<全4回の概要>
1《わたしをつむぐための心の準備》座学
平和に調和的に、わたしがわたしを生きるためにこれからはじまる旅。
まずは、いまの自分自身の心と身体を観察して、本来の自分を生きるとはどういうことか、ヨガの目指してる目的、心の作用について、日常でおける心の在り方を5000年前にインドで生まれたヨガ哲学を通して学んでいきます
2《身体と心の捉え方、感覚に気づく感じる》座学&アーサナ
ヨガ哲学からみる心身の捉え方、チャクラについて、目に見えるエネルギーの働き、目に見えないエネルギーの働きを知識と身体の感覚を通して体感していきます
3《生命エネルギーにふれる》座学&呼吸
身体と心を繋いでくれている呼吸について、なぜ呼吸が大切なのかを学びます。又、NVCを通して、内側にあるあなたが大切にしているものにふれて、今を生きている喜び、自分を生きている喜びを体験していきます
4《心身と脳のリラクゼーション》座学&瞑想
全3回のクラスを振り返りながら、これから先も日々つむがれていくあなた自身が”どんな自分で在りたいか?”、暮らしの中で実践できる瞑想を通して、全身がゆるみ心が深くリラックスした状態でみつめていきます
〈こんな人へ〉
・生きづらさを感じてる人
・心穏やかに平和に日々を暮らしていきたい人
・日々を丁寧に生きていきたい人
・自分自身や他者に対して思いやりのある心を育みたい人
・自分の心と身体を大切にしながら自分とのつながりを深めていきたい人
・ヨガ哲学に興味があるけど、専門用語を使うようなむずかしいのが苦手な人
・ヨガ哲学の全体像をやさしく理解したい人
〈日程〉
日曜日クラス 2/7、14、21、28【残1】
月曜日クラス 2/8、15、22、3/1 🈵
〈人数〉
各クラス3名まで
〈時間〉
20:00~22:00
〈受講料〉
初回価格 全4回10,000円(税込)
✳︎次回以降は、通常価格16,500円(税込)になります。
経済的にむずかしいと感じる方は分割払いが可能です。一度、ご相談ください◎
お互いが気持ちよく受け取り、与えあえる関係性を大切にしたいと思っています。
〈お申し込み〉
お名前、年齢、ご希望の日程クラスを記載し、DMからお問い合わせください。又は、anjalilife333@gmail.com まで。
お支払いは、銀行振込みのみとさせていただきます。
〈受講方法〉
・全クラス、ZOOMを使って行います。事前にダウンロードください。
お一人お一人とのつながりを大切にしたいので、カメラオンでお願いします。
・オリジナルテキストを使用するため、PCでの受講をオススメします。(携帯でも参加は可能です。)
・お休みしたときは、録画対応できますがなるべくオンタイムでご参加ください。
・できるだけ一人になれる環境とご自身が安心安全を感じれる空間をご準備ください。
・ご入金後、ライングループに招待します
最後まで、読んでくれてありがとうございます🌼
では、お会いできること楽しみにしてます!
荒木愛弓 Instagram