八八八(ミツバチ)

2021.05.24

たまにはね。

 

数度目の非常事態宣言下、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 私は、壱岐に渡る機会がいつ来るのだろうと思いながら、葉山のsbacoにいる時間も長くてマンネリしてきました。そこで、免疫力強化を意識しながらも、メンタルケアとして日光や修善寺に車で行ったり、都内へ、エンタメの応援として、生の公演を見に行ったりしておりました。

 

 

下の写真は、毎年恒例の葉山芸術祭の展示散歩。

廃材(着物生地)を使ったバッグのブランドを広めようと素敵にアレンジデザインして販売をされてるかたや葉山の風景を撮りづつけてるフォトグラファーのかたの屋外展示を堪能。

他にも嬉しいご縁ができて嬉しい1日でした。

 

日々変わっていく世の中の状況と価値観を周りの顔色を見過ぎず合わせすぎず、過ごすことの大切さを、流石にこう長いと感じておりました。

 

 

メジャーどころの噺家さんたちも滅多にできなくなった満員御礼の中での生のライブをできるときに精一杯演って楽しんでらして、刺激をいただました。

我慢しすぎず、一日一日を濃くすごそうとより思える今に感謝しています。

 

Post by  shima