
もう4年も前の夏のこと、「離島スパイスカレンゴー」というユニット名をつけて、長崎の離島在住、関係人口のみんな(小値賀から3名、対馬から2名、壱岐からはみなとやさん夫婦、そして、この一週間後にスパイスカレーグランプリをとった若菜ちゃんと)と、壱岐の祇園山笠の前夜祭で、2種類のカレーを作るワークショップを開催しました。
当時、そのカレー出店の一週間前、ご縁あって通っていた岐阜県の郡上の町のあるカフェで、スパイスカレー界ではとても有名なメタ・バラッツさんのスパイスカレーワークショプに参加。
バラッツさんとは初対面でした。
なぜこのワークショップに参加したかというと、、、なんと離島スパイスカレンゴーの二人も、バラッツさんのお弟子さん生徒さんだったのです。
郡上のWSの一週間後に壱岐での出店もあり、私もあれからしばらくスパイスカレーを作るのがライフワークになってました。
※カレーには酸っぱい、ナスのアチャールとパクチーモリモリ添えるのが好きです✨これは自作の夏野菜カレーです。
そしてしばらく月日は流れ
2021年9月に、仲良しの米朝一門の噺家・桂歌之助さんが、
丹波篠山に移住、スパイスカレー屋さんをオープン!
なんと聞くと、4年前にワークショップで出会ったバラッツさんのレシピ本を見ながら今も作ってるそうです✨
本当に巡り巡るものです。
それならば、歌之助さんの第二の人生の門出、そしてお店のオープン記念のお祝いとしても、バラッツさんとのコラボ会を開きたくなったのです。
試運転に一度、10月中旬に、壱岐から野菜をたんまり送ってもらい、バラッツさんのカレー教室やってもらいました。
2種類のカレー✨ 優しい味でしたよ✨
11月4日は、どうぞ、寄席とカレーのコラボ、お楽しみに。
あれ、横でカレーばかり作ってたら?ウンベラータちゃんも、カレー色にw。