
去年の今頃、ヨガセラピーを受けてくださったゲストさんとリトリートで、一年越しの再会でした◎
“ただいま。”
と
“おかえり。”
この土地で繋がり、またここでの再会はとても嬉しいものですね。
迎えるこちら側も、心がほわっと温かくなります。
.
.
今回はゲストさんのご希望もあり、壱岐で有機栽培をしている未来派カゾク農園さんでヤーコン、新生姜の収穫体験を。
土に触れる時間は、自然界との繋がりを感じる時間でもあり、いまに立ち還る時間でもある。
そして、自分の命へと繋がってゆく食材がどのような道のりを経てできているのか、安心安全の野菜をつくる生産者さんの想いや農園の環境を直接見たり、触れたり、自分の体と心を使って、実際に「感じること」「体験すること」を大切にしたいと思っているので、今回この体験をゲストさんと出来たことは、とても有難い経験でした🙏
未来派カゾク農園さんのお野菜、島の旬な食材を使って、ゲストさんの体質に合わせてつくる料理人tommyさんのアーユルヴェーダの食事は、心の奥深いところにも沁み渡ります。
生き生きとした生命の輝きが、体全体に広がってゆく感じ。
食材が体へと運ばれたとき、細胞が喜んでいるのがわかるくらいとてもピュアで、クリアなエネルギーに包まれている。
この時間に流れているもの、そこから生まれてくるキーワードをそれぞれが感じていたり、気づいたり、共有し合ったり。
それぞれが自分自身の内側へとつながる時間となり、この時の余韻が今も心地よいやわらかな空間の中で生きています🌸
日常に戻った後も、リトリートを通して感じたことをふと、思い出したり、一つ一つのピースが繋がっていく循環を感じることができる体験であれたら、とても嬉しいです。
一緒につむいだ時間がこれからもつむがれていくあなたの人生に、心のどこかでそっと、寄り添える存在で在れますように。
素晴らしい時間をありがとうございました。
2021/11/15.16
Special Thanks.
@tommy.plate
@miraihakazoku
@minatoya_guesthouse
———ご予約受付中———
2021/12/1-30、2022年春頃〜
2021/12/12〜2022/1/24
必要な方に届きますように。