
坂田はなぜ島・離島に向かうのか? 坂田(丹後半島)×坂田(壱岐島)
壱岐YOYOの第三弾イベントを京都で行います!
「坂田という苗字の人には変わった人が多いんだよね。」と言われたのは15年ぶりぐらいに再会した中学の同級生からでした。その時は、「そうなんだ。」ぐらいでしたけど、よくよく考えてみると同じ坂田の苗字の友達や知り合いは変わっている人が多い(笑)。みんな、いろんなことをしているが何をしているか一言で言うのが難しいし、僕ら2人もまさにそうです。
そんな坂田が揃って話すと面白いじゃないかという安易な企画が今回のイベント。しかも2人の坂田は、1人は壱岐島、もう1人は丹後半島と島・半島に拠点を構えているという共通点も。不思議なキャリアを歩んだ2人の坂田がどうやって変態(変わった人)になっていったのか、そして今から何をしようとしているのかを語り合うことで、これからの生き方や働き方、島や半島でのプロジェクトの作り方など、何かしらヒントになればと思ってるので気軽にご参加ください。
あと、坂田の仲間が増えると面白いので、姓が坂田の方は大歓迎です。参加費無料でいいです。話を聞くだけでも大丈夫ですし、私も話したいなどもアリです。
?どなたでも参加歓迎/
・地方に興味があったり、何かやりたいことがあるよという方
・島や半島に興味がある方
・壱岐や丹後半島に興味やゆかりがある方
・枠に捕らわれない生き方や働き方に興味がある方
・坂田に興味がある方
どなたでも参加はOKなので、ゆるく楽しく交流しましょう。
▼日時:10月7日(日)15時00分〜17時00分
※遅れての参加、途中退場も可能ですので事前にご連絡下さい。
▼会場:京都リサーチパーク町家スタジオ
〒602-8233 京都市上京区福大明神町128
※自転車でお越しの際は敷地内に駐輪下さい。
※バスでお越しの際は、「堀川中立売」が最寄りのバス停です。