
なぜ今、壱岐に人が集まるのか?~その2~
私たちが壱岐YOYOというプロジェクトを壱岐島で始めて約1年。
1月に3人、4月に2人のプロジェクトメンバーが壱岐島に移住して本格的に動き始めました。
その一方でこの1年の間に壱岐島では様々な動きが生まれ、様々な背景を持つ新たな仲間も増えています。
そこで今回は、壱岐島のお酒とご飯を楽しんでいただきながら、壱岐島に拠点を構えたり、壱岐島でプロジェクトを動かしたりしている2人と一緒に壱岐島の可能性や魅力を探っていきたいと思います。
・
いくつかの問いをベースに
壱岐の食材を使った料理を味わいながら登壇者によるトークセッション+対話
みんなで壱岐の魅力に迫ります。
・
そもそも2人は、エンジェル投資家として様々な企業を支援していたり、幅広いジャンルのプロモーションとイベントの企画をしていたりと一見、壱岐島とは関係なさそうなのですが、そんな2人がなぜ今、壱岐島にこんなに関わっているのか個人的にも興味津々です。
・
▼日時
7月18日(木)19時開始~21時終了予定
▼場所
Clipニホンバシ
・