
わたしの軸につながる場所
自己紹介
林 莉惠/Lie Lin
神戸出身。北京・上海の海外生活、10数年の東京暮らしを経て、2017年秋、島根県の世界遺産の町にある「メインディッシュはおむすび」という1日3組限定の宿へ「おむすび留学」。約1年間、毎晩、お客様に心を込めておむすびをむすび続け、おむすびの奥深さを感覚的に学ぶ。ただ今、各地で「ラクダホテル別館(移動おむすび)」を開催しながら、「わたしの軸につながり」続ける旅の途中。
なぜ、壱岐YOYOに参加をしたのか?
壱岐YOYOの考え方がまさに「わたしの軸につながる」プロジェクトそのものだと感じたから。
何をしたいと思っているのか?
LAKUDA HOTELとは?
自然×食×人=至福のエネルギー ➡︎ 「わたしの軸につながる場所」
自然:自然の営みを五感で感じる。
食:生命の根源であるたべものをおいしく頂く。
人:人と人の気持ちがつながる感覚。
この3つのエネルギーがむすばれるとき、
これ以上なにもいらないと思える「至福のエネルギー」に包まれるように感じます。
それが「わたしの軸につながる場所」
そんな場所でありたい、と願っています。
LAKUDA HOTEL という名前に込めた想い
「LAKUDA」はわたしの中で「旅」の象徴
人から人へ
人の手から人の手へ
場所から場所へ
いろいろなつながりをむすんで旅している、イメージです。
LAKUDA HOTEL honkan
月のリズム(自然)に合わせて、丁寧に自分自身の暮らしを紡ぐことで、
自分自身が「わたしの軸」につながる場所
新月から満月:吸収する期間
満月から新月:放出する期間
LAKUDA HOTEL bekkan
月のリズム(自然)に合わせて、おむすび(食)を通して、
自分自身と食べる人(人と人とのつながり)が「わたしの軸」につながる場所。
「新月から満月まで 満ちていくエネルギーで 満ちるおむすび むすびます」
新月の新しいことをスタートする気持ちと新しいエネルギーで、
そして、満月に向けて満ちていくエネルギーでむすびたい
むすぶ人も食べる人も、月の満ち欠けを意識することで、
どこにいたとしても、自然のリズムを感じて暮らしていられたら良いな。
おむすびは、
想いをむすび
心をむすび
人をむすび
むすんだ人、食べた人、それぞれの「おむすびが紡ぐ物語」がうまれます。
LAKUDA HOTEL hanare(Bed&Omusubi)
旅する人と出迎える人、旅する人と旅する人、
旅先の「暮らし」の中で、人と人をむすぶ、グッドなエネルギーの交換場所
朝には、とっておきのおむすびをどうぞ。
LAKUDA HOTEL RETREAT
自分たちも自然の一部であることを体感できるような、
自然のエネルギーにふれるリトリートやワークショップ
そして、みんなでおむすびをたべましょう。
なぜ、それをしたいのか?
人生の前半(であろう)今まで、たくさんの人たちからたくさんのモノを頂いて来ました。
人生の後半(であろう)これからは、少しでも”何か”をわたしていけるようでありたい、
そう、考えるようになりました。
その”何か”は「わたしの軸につながる場所」であること
そして、おむすびを通して、それをわたしていきたい。
▲「わたし」にとってのおむすび
氣(エネルギー)をこめてむすぶことで、自分自身を整え、満ちた気持ちになり、
わたしの軸へとつながっていくもの。
▲「だれか」にとってのおむすび
だれかがだれかのために素手でむすぶおむすびは、あたたかな氣(エネルギー)が込められ、五感に響き、満ちた気持ちになり、食べた人自身の軸につながっていくもの(であると良いな)。
どんなビジョンか?
平面で捉えるとhonkan、bekkan、hanareとRETREATがこの図の通りの関係性で並んでいるようなイメージ。本来はhonkanから同心円状にbekkan、hanare、RETREATと広がっていきながら「自然」×「食」×「人」のエネルギーが循環していく。つまり、「わたしの軸につながる場所」であり続けたい。
是非ご協力を!
・米とお塩、「何かにこだわっている/物語のある」生産者さんがいましたら、ぜひ、情報&ご紹介ください!
例:月のリズムで栽培している、月のリズムで塩を作っている。
・ラクダホテル別館の活動(おむすび)に共感してくれる方と、一緒におもしろいことができたらうれしいです。
- お気軽にお問い合わせを:bekkan@lakudahotel.me
- Instagram:lakudahotel_bekkan
※全てのPJTについて、ここに書いていることが全てではなく、あくまで2019年6月現在時点での構想の一部になります。つまりこれが完成系ではありません。(そもそも完成はありません。)そのため、今後トライ&エラーを繰り返しながら状況に応じてどんどん変化していきます。